Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/shin-shin/hamajazz.jp/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
LINEスタンプも発売して、
人気ランキングにも入った今話題のちゃんねるがーどまん!
勢いのあるがーどまんさんが、
急に蛇を飼いだしたことを知っていますか?
今回はそんな蛇の種類、値段、名前、
といった話題に触れていきたいと思います!
がーどまんが蛇を飼って話題!
急に蛇を飼いだしたがーどまんさん。
動画を見ていると、何やら
「一人暮らしでさみしいから」
とがーどまんママがプレゼントしてくれたようです。
そこで『蛇』をベストチョイスとするがーどまんさん、
ママさん共にいいセンスですね♪
蛇はともかく、
爬虫類自体も初めて飼うようながーどまんさん。
扱い方はまだまだなようで、
(手で持つときは、しっぽを腕に巻き付けてあげると落ち着居ってくれるんだよ…!)
と応援しながら動画を見ていました(笑)
Twitterでは
・次回ガードマンのペットの蛇野生に戻してみたドッキリ!
・最近ドッキリのネタ切れだからついペット飼い始めたか?
・うちも蛇欲しい♡
など蛇へのドッキリ提案や厳しいコメント、
影響される人など様々な声が上がっています!
飼ってる蛇の種類や値段は?

こちらが動画内で紹介されている
がーどまんさんが飼っているペットの蛇です!
動画内の蛇の柄から考えたところ、
「コーンスネイクのクリームシルク」
という品種ではないかと考えられます。
まだ個体としては小さく、
特徴も大きく出ていないので、
明確には判断できません。
ですが、コーンスネイク自体は
鮮やかな色合いで人気で、
毒はありつつも注意すれば
飼いやすいのがポイントです!
ちなみに参考としてのコーンスネークのクリームシルクはこちら!

色味として似ている”ジムグリ”もいますが、
こちらは野生で見かけることが多いみたいなので、
ペットショップで飼ったのならやはり
コーンスネークの可能性が高そうです!
(参考までにジムグリのヘビさんです)

あまり詳しくない人から見るとどちらも同じに見えますね(笑)
話は戻しまして…
がーどまんさんが飼っているであろうこちらの品種になると、
お値段は8,000円~10万越えまで様々なようです。
10万超えてくる子は希少な品種の子だったりするので、
がーどーまんさんのノーマルなタイプに見える蛇は1万円ほどでしょうか。
がーどまんの飼っているコーンスネークってどんな蛇?
蛇は基本的におとなしい性格の子が多く、
特にコーンスネークはおとなしく
初心者向けで飼いやすいと言われています。
噛むことも滅多にないようですが、
目の前で指をプランプランしていると
餌と間違えて食べられちゃう可能性があるらしいです。
なので、まちがえても目の前で
プランプランしないようにしてください、
フリじゃないです(笑)
餌は先程も書いたように手であげると大変危険なので、
がーどまんさんの動画でもあったように専用のピンセットであげます。
主にネズミを餌としてあげることが多いようです。
ですが、苦手な向けにも蛇専用の
ドックフードのような固形餌もあったりします。
衝撃の事実?!
コーンスネークについて調べていたところ…
毒に関して衝撃の事実が判明しました!
ペットショップなどで販売されているコーンスネーク、実は…
毒がないのです!
毒の持っている蛇の流通はありますが、
基本はコーンスネークは毒は持ってません。
もし毒蛇を飼いたい時は、
特別な許可証が必要なのです。
なので、動画内で
「象を死に至らしめる」
とのテロップは演出だったのです。
YouTuberさんはいろいろな面で大変ですね…
噛まれたときのリアクションがとても気になります♪
飼ってる蛇の名前は?
今は『デビル大蛇(おろち)』
というすごくかっこいい仮の名前が付けられています。
(もうデビル大蛇でいいのではないでしょうか…(笑))
これはあくまでも仮の名前で、
夜のがーどまんチャンネル内の動画で
名前を募集しているようです!
今のところ、濃厚なのは
・御前蛇(おまえじゃ)!
・江喰帝(えぐいて)
・GUCCI
・モナリザ
の四つです。
どれも視聴者のネーミングセンスがえぐいてぇ!すぎで、
今からどんな名前になるのか楽しみです(笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
がーどまんママからプレゼントされた、
「デビル大蛇(仮)」の紹介でした!
今後どんな風に動画に出てくるのか楽しみですね♪
一つの命なのでくれぐれも、
あまりよくないドッキリで
登場などしないことを祈るばかりです(;_;)