今日現在(5月20日)、新型コロナウイルス感染症対策としての全国に発出されていた緊急事態宣言が39県で解除となりました。
とはいえ、解除を受けても、学校生活が正常のレベルまで戻るには道のりが遠いというのが正直な状況でしょう。
生徒たちにとって、授業はもちろん、クラブ活動など「友だちと一緒に想い出を作る」という、青年期に欠かしてはいけない大切な時間が奪われているというのが、今日の状況であるともいえます。
しかし、そんな苦境に甘んじているばかりではありません。
そう、ジャズさえあれば、繋がれる──。
横浜JAZZ協会に届いたのは、石巻ジュニアジャズオーケストラ Swing Liberty Pirates、開成ジュニアアンサンブル Blue Birds、そしてSuper Blue Birdsのメンバーたちが、それぞれリモートで集合し、「カメレオン」を合奏したという動画です。
この動画は、「ITがあれば集まらなくてもこんな(従来と同じような)ことができてしまう」ということを示しているのではありません。
こうしなければ集まることができない現在の苦境の表われであり、そういう苦境であっても「集まって音を重ねたい!」という想いの表われでもあるのです。
そのことをぜひ心にとめて観ていただければと思います。
0件のコメント