一般社団法人横浜JAZZ協会とは?
街全体がジャズで包まれる日本有数のイヴェント「横濱ジャズプロムナード(ジャズプロ)」。
その立ち上げから現在に至るまで歩みを共にしてきたのが、横浜JAZZ協会です。
横浜JAZZ協会の発足はジャズプロ開始2年前の1991年。
以来、ジャズプロ25周年となる 2017年までは任意団体として活動を続けてきましたが、2018年に組織を改め、一般社団法人として新たに活動を開始しています。
この改組は、四半世紀の歴史を有するジャズプロをさらに盛り立てることを目的とするとともに、「ジャズの街ヨコハマ」の魅力をより強力に発信していくためのものです。
一緒に盛り上げるための“会員”って?
一般社団法人横浜JAZZ協会の活動を一緒に盛り上げていただくために、ぜひ会員になってください。
会費をお支払いいただき会員になることで、会報誌やイベント情報などが届くようになります。
こうしたクローズドなインフォメーションには、横浜JAZZ協会が発信しているオープンなSNSにはない、会員独自の特典が含まれています。
会員のメリット
- 会報誌(月刊)の無料購読
- 主催イベントのチケット割引
*このほか、ボランティア・スタッフとしてイベントの裏方を体験できたり、ジャズクラブ経営の裏話を聞くことが出来たりといった、横浜ジャズ文化のA面だけでなくB面も味わえるチャンスがあるかも──です。
会員のリミット
- 一般社団法人横浜JAZZ協会の活動や運営についてのご意見はいただけますが、会議への出席や議決への参加は(一部を除いて)できません。
- 一般社団法人横浜JAZZ協会を名乗って許可なくビジネスや無料イベントなどを行なうことはできません。
今後の活動展開
- 横濱JAZZ PROMENADEの案内とチケットの会員割引販売
- 定期主催公演(関内ホール)の案内と会員割引販売
- 横浜ジャズクラブ(一般社団法人横浜JAZZ協会会員店)での企画イベントの案内と会員割引販売
- 会員を対象としたトークイベントやワークショップ
- 会員企業に対する「出張コンサート」「福利厚生イベント」などの企画・開催協力
お問い合わせ/申し込み
この記事の最後にあるフォームを利用していただくか、connect@hamajazz.jpに直接メールをお送りください。
件名には「入会希望/問い合わせ」、本文には「氏名」「住所」「連絡先(メールアドレスまたは電話番号)」を記載してください。
受信後、こちらから改めて年会費などのご案内のための連絡をいたします。
0件のコメント